はじめまして。
福岡在住、teraです!
仕事も休み、予定もナシ、天気はヨシ!ということで、自転車をシャンシャンとこぎ、福岡 久留米市のカフェへ行ってきましたよ。
西鉄久留米駅から徒歩約10分ほど。
Madi (マディ)
大通りの中に、
お、
発見。
入り組んだ路地裏とかでは無く、割と大通りにあったので見つけやすかったです。
入る前から、チラリと見える内装で可愛い店内なのが伝わってきました。
一人でオシャレなカフェに入るのはいつだってドキドキ。
緊張の面持ちで さぁいざ行かん!!
店内は落ち着いた色の照明と、外の明かりが入ってくる明るさ。
席は3〜4席ほど。
平日の夕方だったので、お客さんは私ひとりでした。
なので、一番 "インスタ映え"そうな席を頂きました。
外からチラリと見えていた通り、店内はお洒落な小物やドライフラワーなどが飾られてあり、女の子はカシャコォ!カシャコォ!と写真を撮りインスタ投稿したくなる感じでした。
(カシャコォ!っていう擬音語の可愛くなさ)
席に着いたら店員さんがメニューを持って来てくださりました。
(メニューの写真撮り忘れたあああ!)
私は、ホワイトチョコレートチーズケーキ と、
カフェラテ を注文。
お皿がお洒落。
(お洒落しか言えない語彙力)
ホワイトチョコレートチーズケーキ ¥450
カフェラテ ¥400
可愛いハートのカフェラテでお口を暖かく。
そしてケーキは、ほんのりホワイトチョコレートの味が感じられる甘すぎない美味しさ。
ホワイトチョコレートとチーズケーキの味が喧嘩をせず、口の中でお互いの味がマッチングしてとても美味しい!!
大きすぎなかったので、食後のデザートにぴったりでした。
夕暮れに美味しいデザートに、可愛い店内にと、BGMを聴きながらゆったりと落ち着きました。
ドーナツなどの焼き菓子も置いてあったので、買って帰りたかったのですが、ゆったりし過ぎてすっかり忘れてました。
帰宅後後悔。
今度行った時は必ず焼き菓子も頂きたいと思いました!
これからも福岡の魅力をバシバシ伝えて行きますね。
ではまた。 tera
Madi
営業時間:不定休 12:00〜19:00 (L.O)
(月によってお休みも違い、日によって営業時間も違うようなので、お店のinstagramなどを確認してから行かれてください)
住所:福岡県久留米市通町105-5 2F
この記事は、2018年3月時点での情報をもとに書きました。